木製メール便入れ
自宅のポスト口が、旧式タイプなのでA4サイズが入りません。
相方から早く作るようお願されてはいましたが、材料購入か
ら半年近く放置しておりまして、この度ようやく重い腰を上げ
製作に至りました。雨風にさらされますので防腐処理済みの
材料を選択。コーススレッドもステンレスを使用しました。
油性木材保護塗料にてとりあえず1度塗ってから組立てていき
ます。むちゃな設計なので、手作業で木端面を斜めにカット
しましたが、なかなか大変な作業でした。
中身が入っているか解るようにクリアブルーのプラ板をはめ
込み組立てていきます。はめ込む溝を作るのがこれまた大変。
道具があまり充実していないので、カッターで切りこみを入
れてマイナスドライバーをノミのように使って削りました。
本体に蝶番を取り付けます。てきと~な設計なため現場合わせ
で取り付けていきます。
蓋を取り付けました、蓋は2枚の板の裏から板を打ち付けただけ
なので、後日コーキングすることにします。
こんな感じに完成しました。組立て始めると意外と早くできあ
がりました。板のずれや塗装ムラなどありますが、まあこんな
もんでしょ